ご挨拶

こんにちは。講師の近野芳子です。
「英語は楽しい」「英語は通じる!」の成功体験を積み、英語が話せるようにお育てします。

日本語と英語は、語順も発音の仕方も違います。ham をhamuと書いてしまうことのある日本語の生徒さんは、フォニックス(文字と音との関係)においても、子音だけを発音することから始めます。

絵本教材も、学習者の年齢、興味、レベルに合わせて選ぶことが大事です。いきなり洋書を与えては、習ったルールで読み解けず、学習が辛くなることがあります。

mpiのカリキュラムは、日本のお子さんが、効率良く学べるように考えられています。

そして、英語が話せるだけでなく、人としての魅力にあふれ、国際マナーを身に付けた、真の国際人の養成を目指します。

経歴

・大阪府立千里高等学校卒
・神戸女学院大学文学部英文科卒
・大手外資系企業に、外国人秘書として勤務。業務を全て英語で行う。
・出産で退職後、自身の子供の通う幼稚園で、課外英語教室の講師を担当。
 自宅でも英語教室を開催する。
・高校生の個人指導を行い、生徒は上智大学外国部学部に合格。
・大阪へ引越し後、鶴見区民センター・横堤2丁目校で英語教室を再開する。

資格

・mpi 上級認定講師 (mpi パートナープラチナ会員)
・mpi フォニックス認定
・Rhymoe 認定インストラクター
・J-SHINE 小学校英語指導者+資格
・BBカード入門講座、 B.B. Method Basic Course、Core Course、グラマーカード講座終了
・アルク児童英語教師養成コース終了
・英検準1級
・英語音声学・発音矯正を Jolly Phonics & Grammar Professional Trainer 松本洋子先生に師事

英語講師を志した理由

私が児童英語に出会ったのは、長男が誕生した時です。私自身の英語のスタートは小6だったので、英語のお歌や手遊びは新鮮でした。英語のDVDを見たり、絵本の読み聞かせをしたりを楽しみ、入園を機に英語教室に通わせました。

最初の教室は、カリキュラムについての説明がほとんどないまま、歌ばかりのレッスンが何年か続きました。これで良いのかと不安になって相談すると、大きい子供のレッスンを見学するように言われました。何クラスも見学しましたが、一番大きい子供のクラスも、型通りの短い文章を返すだけの会話レッスンだったので、これでは話せるようにならないと思いました。

その後に入会した教室は、ネイティブ講師でしたが、入室時の質問 “How old are you?” の答え “I’m five.”の発音矯正に毎回相当な時間をかけ、気になったところを、ピンポイントで指導している印象を受けました。ネイティブ講師は、数年で自国へ帰ることが多く、長いスパンで見てくれるのかなと不安になりました。

既存の英語教室では効果を実感することができず、自ら児童英語と言語習得について学び、自分の教えたい内容で教えたいと切に願いました。その後、わが子の通う幼稚園の英語講師として、指導者としてのスタートを切り、研鑽の日々は今に至っています。

私のレッスンでは、少人数で子供を英語に慣らし、英語を使いたくなる場を提供し、一人ひとりの発言を褒めて励まし、自己肯定感を育みます。文字に興味を持ち始めたら、フォニックス指導で読み書きを学び、自身で情報収集して、自分の意見を発表できるような自立した学習者を育てします。同じ講師が幼児さんから中学生まで、一貫したプログラム(mpi メソッド)で指導を行いますので、お子さんと保護者さんにぴったりと寄り添い、将来役に立つ「使える英語」を身につけて頂くことができます。

その後の我が子たち

自身の子供たちはと言うと、長男は同志社大学より The University of Sheffield へ派遣留学し、卒業後は大手海運企業に就職し、海外との交渉も行っています。
次男は関西大学より The University of Guelph ヘ認定留学し、卒業後は船舶レーダーを扱う企業で、国際営業職に就いています。

環境さえ与えれば、子供はどんどん英語を習得します。そして英語ができると、仕事、住む場所など全ての選択肢が世界へと広がります。自教室での学びが基礎となり、その後の人生を拓いていく原動力となることを願っています。